エルマニア日記
 
主に切り絵と日常とFFとミドリフグとリウマチと映画の話
 


切り絵

切り絵の話

色付け終わった。楽しかった~。
薄い和紙を薔薇の花一つ一つに切って貼る。
紙をぶちぎらないように、
和紙だけを切るように。
色もバランスを見ながら考えながら
貼っているのだけれど、伝わらなさそうだなw

お店で額選び。
しかし合う額がないので作ってもらう事に。
出来上がりは3週間後。
出来たら山梨に送る予定です。
額が高いんだよねぇ・・PS4買えるわ・・・

次ぎは上野に向けてもう1作品。



薔薇姫です。
ちょっと前の写真だから
今は薔薇がわらわらと増えて
もうちょっと華々しい感じかと。
データ飛んだら悲しいから
そろそろ保険のバックアップとって置かねば・・



4月6日(水)04:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 切り絵 | 管理

取り合えず

切り絵も一応ヤッテルヨ!

状況報告
一昨日 主線切り終わりまして
下絵をはがし中
コレが・・結構大変なんだ・・
貼ってはがせるノリを使って下絵と紙を
接着しているのだけれど
確かに、普通の糊よりは接着ゆるいが
それでも気をつけないと、細い線の部分とかが
持って行かれるッッ
カッターの刃先を上手く使って
はがしているのだけれど、下手したら
切るときより集中力掛かるな・・・・

早く終らせて、赤い大きな紙を買いにいって
色付け開始しなければ。

一応目安3月までには切り終わるコトができた~
4月中には色付け終わって5月には余裕持って
山梨への準備をしたいね・・・。

ついでに同時に上野用も下書書いて4月中には終らせたいな・・。

出来れば今年も上野と山梨に出せますように!



ネックはビルダー。
時間で封印でなく、そのものを土に埋めるしかないのか。



2月28日(日)11:24 | トラックバック(0) | コメント(2) | 切り絵 | 管理

切り絵の話

土曜日に、行ってきましたきりえ美術展。
きてくださった方々に感謝です。
遠くから足を運んでくれた友人達にも感謝です。
本来なら東京に泊まり込んで
連日行きたい所でしたが、
どうしても1日しか叶わずで残念でしたが、
朝早く行って
作品をゆっくりみて回れたのはよかったです。

本当、毎回言っている気がしますが、
今の切り絵はスゴイです。
味がある作品はもちろん、
カラフルでみているこちらまで
心躍るような作品達が沢山あって、
時間がたつのが早い!

どうやって加工しているのだろうと思うような
謎技術や、白と黒でびしっと決めた凛とした作品や
楽しげな音楽が聞こえてきそうな世界・・
400点近い作品に出会えてとても感動しました。
本来ならば一人ひとりに挨拶をして
切り絵について語り合いたい所ですが
ココで失礼いたします。

開催日はまだ12月の3日まであるので、
もし興味を持たれたら
上野の近くにお越しの際は
ちょっと覗いてみて下さい。

受付の方、色々な係りの方、
運営の方、事務の方、後援会の方、
本当立派な展覧会を感謝いたします。
有難う御座いました。

友人の子供達が、きりえ体験教室で
楽しそうに切っていたのも嬉しかったです。


当日風邪を引いていて、熱があったり
咳が酷かったりしたら行けなかった所ですが
何とか熱は引いて、咳もない状態だったので
強行して行きました。

のどがガラガラでの対応でしたが
咳はないと言っても、赤ちゃんとかに
うつらなければいいのだけれどと
ちょっと心配だ・・。

まぁ、そもそもが
触らせて貰えなかったんだけれどね!
私が近づくと、秒速で泣かれてアカンかったwww
ごめんねごめんね、エロイオーラを
出した覚えはなかったんだけれど
野生の本能が危険と思ったんだね;;

なにはともあれ
当日沢山の方に会えたのが
本当に嬉しかったです!
お土産も色々と有難うございます。
大切に頂きます!



11月29日(日)10:18 | トラックバック(0) | コメント(2) | 切り絵 | 管理

【告知】

告知はいりますー

【告知】今年も開催されます
第38回日本きりえ美術展

(上野公園内)東京都美術館
11/26~12/3(9時半~17時半、最終日14時半終了)

当日券大人600円/学生300円/中学生以下無料。

興味がありましたら、近くにお寄りの際は
覗いて見てください。

毎年100~200人のきり絵作品が300~400点
出展されているので見応えがあると思います。
最近は色々な手法があるので面白いと思います。
カラフルだったり、立体的なものだったり!

一般でも参加は出来るので
興味があったら来年は参加してみるのも
いいかもしれないですよううう!



そして先日、上野に搬入してきました。

靴が長距離歩く用ではなく
ちょっと大変ではありましたが
恒例(?)のねぎしに寄って
ギュータン食べて、その後S氏に東京駅に誘われて
いってみたら、クマやらなにやら凄く色々なキャラの
お店があって面白かったです。カピバラさんやら
バーバパパやらNHKのキャラのお店やら
ジャンプのお店やらトミカやら・・
時間と体力があったら、もっとみて回りたかった!

おいしそうなものをみて回ったり、買ったり
その後夕方帰宅した瞬間に
意識を失ったりしたけれど、充実していて
楽しい1日だったなぁ。又東京駅遊びに行きたい。



11月19日(木)12:18 | トラックバック(0) | コメント(3) | 切り絵 | 管理

切り絵の話

タイトル付けるとしたら・・・


枠からはみ出ているようで
枠から出ることの出来ない
背伸びをした縛られた女性


になるのだろうか。
な・・ながい

枠から出してあげたかったんだけれど
結局でれてないじゃん!!って
作りながら思ったよ。

がんばれ 頑張って
逃れられるといいね。






2月20日(金)20:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 切り絵 | 管理

アマリリス

原産:南アフリカ
実はヒガンバナ科(根に毒あり
別にAmaryllis属というのがあるけれど
それは昔、本種がアマリリス属に
分類されていた名残らしい。

花言葉

 全く美しい
 すばらしく美しい
 誇り
 強い虚栄心
 おしゃべり
 内気


堂々と大輪の花を咲かせるアマリリスは
確かに、誇りたかくて美しい。
それが虚栄心と言われれば
人には、そう映るのかもしれない。

おしゃべり、に関しては
ラッパ状に開いた花を
おしゃべりに見立てたのだと思うけど
ラッパと思うと、なんか
パッパラ プッパラ パプパプと
ちょっと気持ちテンション上がるような
楽しいおしゃべりを想像してしまう。

最後に内気・・という花言葉

ドコがだ・・・・?

あれか、あんなに美しくて
誇り高く堂々として
素敵なおしゃべりも出来そうな彼女も
実は根に毒を隠し持っている位
内気で引きこもるタイプ・・だったりするか?

いや、毒とか内気と言うより陰気だろう。
ちょっと花言葉当てた人に
どうして内気という言葉を当てたのか
聞いてみたい。

花言葉自体が、昔のフランス貴族の
日本で言う、短歌遊びみたいなもんで
貴族ノートとか言う交換日記みたいな物に
花と、花の形容詞や咲く場所、時期などを
考慮して、花のキャッチコピーみたいなもんを
作って遊んでまわし読み、
時には恋人を花に例えて賞賛する・・
それは、今でもあったりなかったりだけれど
             (あるのか?)

なんて感じらしいので、その当時の流行や
その人の趣味、人それぞれの受け止め方の違いで
いくつも花言葉があったり、正反対の意味を持つ
花言葉があったりと、割と適当。

誕生花については、どこかの教会の
神父さんが思いつきで決めたんじゃなかったかな。
(ごめん、うろ覚え。調べるの面倒)
ただ、ソレが決定という訳じゃないので
色んな人が、誕生花を作っているから、
やっぱり誕生花をいくつも持ってる人もいる。

綺麗な花を当てられた人なら良いけど
ブタクサとか当てられた人とか
どうするんだ。泣けるぞ。
花粉症だったりしたら、ますます泣けるぞ。

因みに12月5日の誕生花らしいです。


アマリリスは・・というと
検索で
1月2月3月4月・・・と色々引っかかったな。
人気たかいな~。

このままじゃ12月5日の人がかわいそうなので
12月5日で引っかかった
他の誕生花も・・・

ナンテン:機知に富む

あら素敵。ナンテンいいよね。
ちっこくて赤い丸いのが
緑の葉っぱに映えてかわいい。

ポインセチア:私は燃えている、祝福する

あら素敵。ポインセチアも
緑に赤が映えて、クリスマスカラーの
見本のようなものだよね。

アンブロシア:幸せな恋、よりを戻す

アンブロシアなんて綺麗な名前。
って言うかどっかで聞いたことの
ある名前すぎる(FF脳)
しかも、幸せな恋とか、素敵だわぁ・・。

てなわけで、12月5日生まれの皆さん
気を落さないでください。

因みにアンブロシアはブタクサの
学名だったりします。

ブタクサの花粉症の人はコレから


「アンブロシアの花粉症なのよ」


って言えるね。名前がチュウニビョウぽくて
いいよね。アンブロシア。
モトモトがギリシャの神々の
食事の意味だったけど、今のFF11の世界では
庭で飼ってるカニがアンブロシア拾ってきます。

どこ行ってきた・・お前・・。



4月21日(月)13:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 切り絵 | 管理

生きてる生きてる

ドコで見つけたか忘れた・・・

しかし、可愛すぎるこの顔



(>ω<)きゅ~~~~~



ぼちぼち下書きが終わりそうな
終わらなさそうな
かと思ったら、秋田の方で
切り絵展があるのだけれど
締め切りが4月~6月なんだわ。



もう4月にはいってますねん!!



そして、その話を知ったのが
昨日ですん!!

どうする どうする
どうしよう どうしよう

まぁ・・期間まで
まだちょっとあるので
できるようだったら参加してみま・・・



今やってるものを
そちらにまわすかな・・・
しかし、上野ががががが

秋田・・遠いなぁ~
参加してもいける気がしない。



4月5日(土)20:04 | トラックバック(0) | コメント(4) | 切り絵 | 管理

きりえの話

前回 ちょろっと切ったものに
薄めの和紙で、色をつけました。

色をつけて後ろから光を当てた方が
やっぱり綺麗だな。



前回までいじり倒していて、
やっと、背景が終わった!!
って言う作品はどうしたんだっていうと





データ、すっとばした。







間違えて、上書きさせてしまって
データが☆になったった。
2~3ヶ月いじっていたから
へこんだは凹んだけれど
一度描けたんだから
次はもっと上手に掛ける様になってるはず。
次はもっと描きやすいはず。

悔やまれるのは、どれだけ細かく
どれだけ背景に力を入れて描いたか
誰にも見せられず消えていったのが
心残りだっただけなので、
まぁゆっくりやればよいか。

一応、11月の上野の展示会に向けて
描いていたものだったのだけれど
ぶっちゃけ、背景と私の描く人物が
あんまり折り合わないなと
思ってもいた所だったので
勉強したと思ってる。

さて・・次はどんな物を作るかなぁ。



Yがシャメって送れって言ってたので
シャメったやつだけ残ってた。
コレに人物が入ったものが
完成のはずだったん。

Yに送った時、画像小さくてみえねぇよ!
って言われたけど・・・うん、見えないな(笑

けど、作品自体が、縦80cm↑にはなる予定の
ものだったので、全体を無理やりシャメに
入れ込んだらこうなった。

ちみっとでも、記録が残っていてよかったぁ。
次又がんばろう。



3月14日(金)11:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 切り絵 | 管理

切り絵

カッターマットを新調した!

今まで使っていたものは
真ん中のよく使う部分が
ザクザク掘れる感じになってしまい、
なおかつ、きっと、
折れた戦士達のむくろが
(折れたカッターの刃先が)
大量に埋まっていて、掘り出されたら
大変危ない事になるだろうと
新しく買う事を1年位考えていた。

うん、長すぎだね。

その間どうやって切っていたかというと
まだ、掘り進められていない、
まわり部分を使ったりしていたけど
大変不便なので、とうとう新しいコを
迎え入れることに。

今回のコは、両面使える色白の
クールビューティー。
そんなコが
どんどん汚れていくんだろうなぁ・・

Y的発想はやめよう。
どうやら調教され過ぎているようだ。

白・・というかライトグレー(ほっとんど白だが)
を選んだ理由は、今までのコを使っていると
色黒過ぎて、細かい部分を切る時
どの辺が切る場所か判らなくなる不具合が。
いや、よく見ればわかるけど
ぱっと見の出来具合とか判りづらいため。

だから白にしてみたんだけど・・・

今度はぱっと見、どこを切り抜いたかとか
進行具合とかが判りづらくなったww


あ、でも新品のカッターマット
とっても感触が素敵でした。
ボコボコしてないから、
カッターが文句ガタガタ言わないの・・・・。




こちらは下書きの部分をはがしている所。
粘着力が強すぎてもはがれないし
弱すぎても、切っている時にずれて
ウキャァ!となったりしてしまう。

いまだ丁度良い具合が難しい・・。

あまりにも細かすぎる場合は
はがしている間に、
紙がブチブチ切れる恐れがあるので
貼り付けたままにする場合もあります。
はがすのがムリだと感じた場合のみ。

基本ピンセットで根元を押さえながら
ゆっくり剥がしていくけれど
細かい部分や、はがれにくい部分は
楊枝やもっと細かい所はカッターの刃を使って
(裏側を使って突き刺さないように気をつけて)
はがしていったりしています。



今回はコレに後から色をつけようと思ってマス。

前までやっていた下書きは
コレが終わったら又
着手しようと思います。



3月6日(木)20:16 | トラックバック(0) | コメント(2) | 切り絵 | 管理

書きたし

寄贈することに決めた訳だけど
日本きり絵協会さんの方で
全部色々やってくれるそうで

そりゃぁなぁ・・・




私ドイツ語話せませんし。





もしかしたら、お互い英語で
どうにか会話しているのかも知れないけど。

まぁ・・・大事にしてやってください。

というか、ひと目会いたかったかもしれない。
写真・・ちゃんと撮っておけばよかったな・・
目録?みたいなのを、後で送ってくれるらしい。

ツイにも書いたけど
東京に進学するというのを、どうせ卒業したら
帰ってきて地元に就職するんだろうと思って
許可をしたけど、結局向こうでいい人見つけて
結婚してしまった娘を、嬉しいんだか寂しいんだか
複雑な思いの父親、の気持ちに共感覚えました。



1月16日(木)13:28 | トラックバック(0) | コメント(2) | 切り絵 | 管理

切り絵の話をしてくれた

ラウさんがレポを書いてくれたよ!


C.N.U(ブログ名)

@ttp://blog.livedoor.jp/huntdiary/archives/65773785.html?1386558705#comment-form


ラウさんと妹ちゃんは
本当に仲がよいよねぇ。
いつもほほえましく思っております。



12月9日(月)12:22 | トラックバック(0) | コメント(2) | 切り絵 | 管理

切り絵展に行ってきた

と、言う訳で、切り絵展に行ってまいりました。

東京は人が多くて、怖い所だわぁ・・
すれ違い通信してたら、あっという間に
何人もすれちがっとる。


そして、切り絵展






怠惰により写真がありません。






わぁ・・・折角行ったのにぃ~

今回も力作が揃っていて
私の作品が余裕で埋もれてた。

まいこちゃん夫婦もお子さん(しりゅちゃん)
連れて来てくれたんだけれど
400点以上もある作品の中


「あ みより*ママのだー」


   *ママと呼ばれているらしい。
   冗談で、会うたびに
   「新しいママだよー^^」とか
   言ってるのが、段々根付いたのか。
              (やめろ


Σ凄い 良くわかったね?!

あれか、前に渡した葉書を
ブシャー!と折りまげたらしく、それを
まいこちゃんに烈火のごとく怒られたため
トラウマとなる作品が
強く幼児の印象に残っていて、
絵柄を覚えて居たと言うのか



恐るべしまいこちゃん。
どれだけ修羅になったのか(違う


あ、本人の名誉のため言っておきますが
普段は、穏やかで暖かい
ひまわりみたいで、とてもぷりぷりしていて
かまいたくなるような可愛い人です。

というか、本当、しりゅちゃん凄いな。



そんなこんなで、当日来て下さった
方々に、お礼を申し上げたい。

本当に有難う!
ダレも来てくれてなかったら
当日打ちひしがれていた所です。

日にち前後して行って下さった方々も
本当にありがとう!
初日に真っ先に行ってくれたり
たまたま近くに来たので寄ってくれたり

と言うか、皆行動派だなぁ~

切り絵の展覧会は3日までですので
余裕がある方は是非、足を運んで
多様な作品を、堪能してみてください!

本当、最近は色々な切り絵があります。

時代遅れな感じの手法
(切り絵は繋がっていないとって言う固定観念)で
作り続けていますが、
ジミに頑張って行こうと思います。

あ、別に繋がってない切り絵を
否定しているわけではありませんよ。
自分はこうしようってだけで
他の人がどうしようと気にしてないし
寧ろ、この人スゲー!!って思う作品も
山ほどあります。
ほんと・・・山ほどあります・・・

まだまだ埋もれているワタクシですが
これからも、よろしくお願いします。



12月2日(月)10:38 | トラックバック(0) | コメント(3) | 切り絵 | 管理

【告知】

第36回きりえ美術展

日時:11月26日(火)~12月3日(火)

会場:上野公園内 東京都美術館↓
@ttp://www.tobikan.jp/public/m0deqg0000003fjk.html

2点 出品予定(ハガキ販売も予定)
30日にS氏と行く予定。
ハガキ、30日には
多分・・・無くなってないと思いたい。
去年は中ほどで売り切れた・・とか何とか。



11月29日(金)11:23 | トラックバック(0) | コメント(6) | 切り絵 | 管理

搬入に行ってきた

という事で、2点、搬入してきたので
探せば見つかるかもしれません。


ただ、大きい切り絵展なので
見つかりにくいかも知れない。




なぜなら、前回400点位
出品されていて、結構広い。
探すのは大変だと思うけれど
間違いなく、他のとは違う絵柄だと思うので
見たら、1発で判ると思います。
葉書は又、2種出る予定ですが
今回は、行くのが半ば過ぎになるので
残っているとイイナ・・前回は、半ばには
葉書売り切れて居たらしく、
今回行くのが半ば過ぎになるから
どうかなぁ・・・・

私も、記念に自分のほすぃ(´・ω・`)

と言うか作者に、特別に数枚、とって置いて
もらえたりしないの?ww

まぁ、大きい展覧会だから
係りの人も大変だろうしねぇ・・・


人気あるから困っちゃう☆
直ぐなくなっちゃうの☆


って言う話でなくて、葉書自体が少なくて
50枚位しか出ないんす(´・ω・`)

知り合いに分けたいけれど
当日行って貰えるかってぇと
作者も買わないと枚数確保できないって言う
不思議システムなのです。

いや、協会の大切な資金源なので
貢献したいと思います。

売り上げも、全部売れたら
印刷代引いて、2千円位帰ってくるしね・・




ああ、あと山梨に出展していた作品が
昨日帰宅してきました。

どこかでお披露目できる日があったらいいなー。



11月20日(水)11:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 切り絵 | 管理

今更山梨の話

先月、入選しました切り絵の
賞状と粗品を受け取りに
又行ってきました。

前回同様テンション高めで
キョロッキョロしながらの
山梨突入だったのですが
BGMがなごり雪でした(たまたま


そして、月見橋に掛かった時

み:月見橋っていい名前だよねぇ

S:名前と言えば知り合いに
  ゲッカさんて言う人がいるよ。
  月の・・ハナは漢字で

み:あぁマンジュシャゲのゲの方ね

S:・・・・・・・・・ん?あ?
  あぁうん、そうそう

  曼珠沙華

  って判りづらいよ!!!!
  もっと、こう、あるでしょ!www
  カドウ(華道)のカ、とか!!ww



月の華で月華さんだなんて
綺麗な素敵な名前だねぇ~


さて、写真(上の)は
きりえの森美術館と、その周り
見事、山ばかりです。
曇りだったのが残念ですが
過ごしやすくてイイ気候でした。

この建物の中に、入選作品が
200展ほど飾られています。
皆力作ぞろいでした。

そして、最近の流行なのでしょうか
若い人っぽい作品で多かったのが
めちゃめちゃ細かい!!
私も細かいと言われていた方ですが
っぱない。生で見れて良かった・・
目録と、入選作品の作品集を頂いたのですが
やはり生でみるのとでは違います。

でも、作品集は作品集で
いい記念になったので嬉しかったです。
もう1冊買い足して、
実家にあげれば良かったなぁ・・



そしてコレが作品。
自分の作品だけは撮影可だったので
カメラマンSに撮って貰いました。

先生、ボケてるし写り込みひどい;;




ウケル。これはコレでネタとして
あげておこう。



そして、今回も泊まった場所は
信玄の隠れ湯のお宿。
どうしても馬場なんちゃらに泊まりたい・・
って言う、武将好きのS氏、願いがかなって
馬場なんちゃらの部屋に泊まって来ました。
予約を入れたのが遅くて
後、一部屋しか空いていませんと言う状態で
なんという強運。念願かなって良かったね。
部屋の看板やら、何やら、そこかしこ
写真を撮っているS氏


み:部屋にただ、名前が付いてるだけやん?

  ただの部屋やん?

  なんか特別な事あんの?
  馬場さんの幽霊が出るとか


S:そしたら、取り合えず握手する
  そして色々話したい


てか、普通に考えて
落ち武者(?)の幽霊が出てきたら
怖いんじゃないか?出そうな宿だし。


そんなこんなで
ゆっくりお風呂に入り
上げ膳据え膳お食事を頂き
幽霊に会うこともなく、無事に帰宅しました。



途中、山梨のコンビニに寄ったんだけど
流石山梨、コンビニにも信玄モチが売ってた。

あと、桃のカラアゲ君が売ってた。

1つ試しに買って食したんだけれど
蓋を開けた瞬間 ふんわり香る


ピーチの香り・・


香り甘いwwww
カラアゲなのに香り甘いwwww

食べた。



どうやって入れたか
カラアゲの中に、桃のジュレ?ピューレ?in

カラアゲのしょっぱさと
ジュレの甘さが喧嘩して
まるで春場所の千秋楽やー


行司としてはどっちも黒星



11月8日(金)12:00 | トラックバック(0) | コメント(2) | 切り絵 | 管理


(1/6ページ)
>1< 2 3 4 5 6 最後